スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
第43回福岡憂国忌ご案内
昭和45年11月25日、市ヶ谷台上での三島由紀夫・森田必勝両烈士の義挙より、早43年の歳月が経過しました。
「今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主主義でもない。日本だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ」との三島先生の雄叫びは、わが国に生を受けた国民一人ひとりに日本人としての覚醒を促す諫言でありました。建国以来数多の先人や父祖が生命を賭けて護持してきたものは、天皇を中心とする世界無比の国体でありました。本年の記念講演は、義挙以来三島先生を師と仰ぎ、三島裁判闘争を戦い、今日まで憲法改正、国体護持、国家再建に人生を賭けて活動している日本協議会の多久善郎氏に、戦いの継承者としての思想と行動を語って戴きます。
天皇国日本再建へ、同憂の士のご参加を心よりお待ち申し上げております。
平成25年10月吉日
◆開催要項
一、日 時 平成25年11月23日 土曜日(祭日)午後1時
一、場 所 筥崎宮参集殿(二階)
一、会 費 2千円(学生千円)
一、内 容 慰霊祭・式典・記念講演・直会
一、講 師 多久善郎先生(日本協議会理事長)
一、演 題 現代に蘇る文武両道の思想
第43回福岡憂国忌実行委員会
委員長 辻幸男
顧 問 菅原道之
顧 問 田村靖邦
世話人団体 福岡黎明社
〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前4-33-1 KMビル1階
電話 090-1086-7008
PROFILE
MOBILE
CALENDAR
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
LINKS